長唄 能管・篠笛お稽古 「勧進帳」

 先週お稽古の予定でしたが、年度末で忙しくてキャンセル。その後もろくに稽古できずに稽古日を迎えてしまいました(汗)。三味線のお浚い会も終わり、七福神も終わって、ちょっと気が抜けています。あと、今ちょっと一生一度の大仕事に取りかかっていて、そっちに気が向いているということもあるかな。

 まずは、約束していた「七福神」の録音を聞いて頂きました。私の師匠はお浚い会ないので、師匠の前で発表会みたいな感じで吹く機会がありません。一方私が外で笛を吹くことはご存知で応援して頂いております。一応弟子ですから、その弟子の様子は気になっていたことと想像します。今回の七福神の結果は、それまでの曲より出来映えを気にされていたようなので、録音お聞きになりますか?是非聞いてみたい!となりました。

 ラジカセにコード接続して再生。再生中はテスト用紙を採点してもらっている学生みたいな気分。一応自分なりに手応えは感じてはいたものの、こうして改めて師匠に聞いていただくと、ダメ出しいっぱいあるだろうなとの不安な気持ちになります。再生終了。よく吹けてます。ふくふくさんけっこうやりますね。とのこと。やったー!\(・o・)/。けっこうやりますね、というひと言が正直に嬉しかったですね。総評は、プロでもあれっ?ってなることがあるこの曲をあれっ?って思うことなく最後まで聞けた。相当練習しましたね、と。すぐの話じゃないけど、紀尾井小ホールでやる会に今度一番出てみませんか?さすがに気が臆してそんなの無理です、とお答えしたんですが、まあ頭の片隅に入れておいてくださいとのこと。新たなる展開が。

 とここまではちょっと嬉しい楽しい気持ちでしたが、肝心の「勧進帳」お稽古の方はというと…、撃沈。これを自信を持って吹けるようになるには、まだまだです。でもいつかは吹けるようになりたい。

 ノットのところに呂音で三~一の音が出てくるんですが、これが激ムズ。見事に音が出ません。練習では多少なりとも出ていたんですが…。この低い呂音、能管によって全く出ない能管もあるとか。私の能管はちょっと細身なので出にくいかもしれませんね、と師匠。師匠の出す呂音は桁が3桁くらい違います。

 ここから能管の話へ。以前にも言われた、将来的にはもっとパワフルな能管が良いかもしれませんね、とのこと。私も替えた方がいいのかなと思っていたので、その旨お伝えすると…。師匠曰く。安い買い物ではないのであせる必要はないです。本当に替えた方がいいと思えるようになるまで待った方がいいですよとのこと。そう言われると、今の能管でやり尽くした感はない。まだまだこの能管の能力を出し切れてない感が大きい。まだこの能管で頑張らないといけないんだなあ、という気持ちに。

 取りあえず、今回で「勧進帳」は上がり。次回から「娘七草」です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です