【長唄三味線】外記猿の練習音源作り

 お浚い会を約1ヶ月後に控えた時期に必要なもの、それは練習用音源です。うちの師匠は録音OKなんですが、練習用音源としては、本番用抜き差しの通しで演奏したものが理想です。できれば途中で突っかかったりしないもの。

 これ実はなかなか難しくて、途中で引っかかったりせず最後までっていうのがなかなか練習でもできません。今回途中2カ所引っかかったとこがあったんですが、今まで一番まともだったのでこれを音源にします。

 幸い今はPCで音源を編集できるので、引っかかったところをカットして上手くつなげて音源完成です。

 それにしても録音聞くと自分の下手さがよくわかります。勘所がダメダメです。師匠との差が目立ってます。これをできるだけ少なくしないと。弾いているときより、こうやって録音聞くとダメさよくわかりますね。

 師匠の歌が入った音源で練習して、歌とのタイミングも体に入れていかないといけません。

 頑張らないと!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です