来年3月のお浚い会の出し物が「松の翁」に決まりました。え~、今年はこれしかやっていません(汗)。いつもより時間がかかっているのはやはり曲が難しかったせいかなあ、と。その間、「鼠ぐるま」とかをやっていたこともあり、新しい曲はやっていまえん。おそらく、今から新しい曲をやるより、この曲を仕上げるのが良いというお考えが師匠に浮かんだのではないかと想像します。
先日、あるお浚い会に行った時、幕開きにその会のお師匠さんと助演のプロによる模範演奏が「松の翁」でした。それはそれは素晴らしい曲でした。替え手が入るとまたかっこいい!そうかっこいいって感じの曲なのです。私も師匠が替え手を入れてくださります。が、替え手が入ると動揺します(笑)。まずはここに慣れないと。
それと合方でテンポが凄く速い部分が難しい。師匠が「これくらいで弾いて」と弾いてくださったテンポ、速すぎて譜面を追っていたらまず弾けません。まずは暗譜しないと。コカシが上手くできないんですよね。でも非常にやりがいのある曲です。理想は慌てる感じを出さずに、サラッと弾く。あくまで理想です(笑)